[簡単]ケチャミートinオムレツ

ちゃこぶそん
ちゃこぶそん @cook_40266573

ケチャップで炒めたミンチを入れた、超簡単オムレツです。
お酒のアテのにも、ご飯のお供にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
ボリュームのあるオムレツが食べたくて、簡単にミンチのみを入れて作りました。
ケチャップで味付けすれば、間違いなく美味しいです!!

[簡単]ケチャミートinオムレツ

ケチャップで炒めたミンチを入れた、超簡単オムレツです。
お酒のアテのにも、ご飯のお供にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
ボリュームのあるオムレツが食べたくて、簡単にミンチのみを入れて作りました。
ケチャップで味付けすれば、間違いなく美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ミンチ肉(合い挽き等) 100g程度
  2. 4個
  3. 塩コショウ 少々
  4. 油1(ミンチ炒め用) 小さじ1
  5. 油2(卵を焼く時用) 大さじ2
  6. ケチャップ1(味付け用) 大さじ1~2
  7. ケチャップ2(仕上げ用) お好みで

作り方

  1. 1

    卵は溶いておく。
    フライパンに油1を入れて、火をつける。
    ※火加減は強めの中火。

  2. 2

    温まったらミンチを入れて塩コショウをし、しっかりと火が通るまで炒める。

  3. 3

    ケチャップ1を入れて、さっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    出来たら、一旦お皿に取り出しておく。

  5. 5

    フライパンを、キッチンペーパー等できれいにふき取る。

  6. 6

    油2を入れて、しっかりと温まったら卵液を一気に入れ、ゆっくりと箸で混ぜながら火を通す。
    ※火加減は強めの中火。

  7. 7

    卵にある程度火が通ったら火を中火に弱め、真ん中に先ほどのミンチを入れる。

  8. 8

    少しづつ卵を寄せながら、仕上げる。

  9. 9

    ある程度まとまったら、最後にひっくり返す。
    ※フライ返しを使えば簡単。

  10. 10

    お好みで更にケチャップ2をかけ、お皿に盛れば、出来上がり♪

コツ・ポイント

■油は、お好きなもので良いです。
■ミンチは何でも良いですが、鶏ミンチ以外がオススメです。
■ミンチを炒めた時に油がたくさん出たら、キッチンペーパー等で吸って下さい。
■多少形が崩れても、気にしない気にしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃこぶそん
ちゃこぶそん @cook_40266573
に公開
大人3人家族で、毎日飲酒に励んでいます!!お酒に合う料理を中心とした、我が家のレシピです。保存版&備忘録として、少しづつ増やしていけたらと思っています。基本ズボラなので、材料少なめ&分量簡単を心掛けています。※我が家の料理はすべて、お醤油の代わりに「だし醤油(昆布つゆ)」を使っています♪
もっと読む

似たレシピ