簡単だけどオシャレ!混ぜるだけブラウニー

yuki_1703
yuki_1703 @cook_40132842

バレンタインに作りました!混ぜるだけで簡単!お友達はもちろん、大切な人にもオシャレなブラウニープレゼントしてみて下さい!
このレシピの生い立ち
くるみが苦手。でも、ブラウニーの生地のみだと味気ない。そこで、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ溶かして混ぜたらオシャレかも!ということでマーブルチョコをコーティング!

簡単だけどオシャレ!混ぜるだけブラウニー

バレンタインに作りました!混ぜるだけで簡単!お友達はもちろん、大切な人にもオシャレなブラウニープレゼントしてみて下さい!
このレシピの生い立ち
くるみが苦手。でも、ブラウニーの生地のみだと味気ない。そこで、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ溶かして混ぜたらオシャレかも!ということでマーブルチョコをコーティング!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmスクエア型(16個分・・・切り方による)
  1. ミルクチョコレート(板チョコ) 100g(2枚)
  2. ケーキ用マーガリン(無塩バター) 50g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 牛乳 40cc
  5. 1個
  6. 薄力粉 40g
  7. ココアパウダー 20g
  8. ベーキングパウダー 3g
  9. ホワイトチョコレート(板チョコ) 100g
  10. ★サラダ油 小さじ1と小さじ1/2
  11. ミルクチョコレート(板チョコ) 30g
  12. ♥サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    下準備
    1.フライパンに水を入れて沸かす。
    2.材料を全て計る
    ※卵は白い部分を除ける/粉類は同じボウルでOK

  2. 2

    3.型にクッキングシートを敷く

  3. 3

    フライパンで沸かしたお湯にチョコレートを入れたボウルを置いて湯煎で溶かす
    (水が入らないように/お湯は沸騰させない)

  4. 4

    完全に溶けたら、グラニュー糖とケーキ用マーガリンを入れて溶けるまで混ぜる

  5. 5

    牛乳を入れてゆっくり混ぜる
    ※最初は混ざりませんが、焦らずゆっくり混ぜる!

  6. 6

    泡立て器に持ち替える!
    卵を入れて混ぜる
    ※この時にオーブンを170℃で余熱開始!

  7. 7

    湯煎から外して、粉類を振るいながら入れて混ぜる

  8. 8

    型に流し入れて表面を整えたら、トントンして空気を抜く

  9. 9

    余熱したオーブンで25分焼く

  10. 10

    焼けたら、型から外さずそのまま冷ます。

  11. 11

    ━コーティングチョコ━
    ★、♥のチョコを別々のボウルに入れて湯煎で溶かす

  12. 12

    チョコが完全に溶けたら、それぞれの分量のサラダ油を入れてゆっくり混ぜる

  13. 13

    ★をまず先に流し入れ、均等になるように表面をならす

  14. 14

    ♥を直線を描くように4本引く
    その直線に垂直に竹串でぐるぐるする

  15. 15

    マーブルが出来たら冷蔵庫で固まるまで冷やす

  16. 16

    固まったら好きな大きさに切り分ける
    ※お湯で少し包丁を温めると切りやすい
    ※切る度に包丁を拭くと綺麗に切れる

  17. 17

    ☆point☆
    ■私が持っている型は18cm×18cmのもので、この分量だと少し薄めのブラウニーになります。

  18. 18

    ずっしりとボリューム感が欲しい方は分量を増やしてみてください!

  19. 19

    ■グラニュー糖は気持ち多めに入れてますが…コーティングのチョコがミルクチョコレートですので甘いので

  20. 20

    甘いのが苦手な人は控えてもいいかも!

  21. 21

    ■コーティングのチョコですが、ミルクチョコレートがかなり甘いです。甘いのが大丈夫なら問題ないと思います!

  22. 22

    ↑私は明治のミルクチョコレート(板チョコ)を使用しました。製菓用のチョコレートなら甘ったるくないのかな?と…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuki_1703
yuki_1703 @cook_40132842
に公開

似たレシピ