バター不使用のパウンドケーキ

えむしーふぁんとむ
えむしーふぁんとむ @cook_40318253

一応分量は設定していますが、めちゃくちゃ適当でも作れます。材料混ぜて焼いたらできます。
このレシピの生い立ち
卵白と卵黄に分けるのを失敗したのでシフォンケーキからパウンドケーキに変えました

バター不使用のパウンドケーキ

一応分量は設定していますが、めちゃくちゃ適当でも作れます。材料混ぜて焼いたらできます。
このレシピの生い立ち
卵白と卵黄に分けるのを失敗したのでシフォンケーキからパウンドケーキに変えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 2個
  4. サラダ油 30g
  5. 砂糖 60g
  6. 牛乳 20ml
  7. ニラエッセンス(あれば) 3滴

作り方

  1. 1

    ・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく

    ・オーブンを180度に予熱しておく

  2. 2

    卵とサラダ油と砂糖をボウルに入れて、白っぽくなるまで混ぜたらバニラエッセンスを入れてまた混ぜる

  3. 3

    粉類を入れてゴムベラでさっくりと混ぜる

  4. 4

    だいたい混ざったら牛乳を入れて混ぜる

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に流し入れて、180度で30〜35分焼く

コツ・ポイント

卵をふわふわになるまでしっかりと混ぜるとケーキもふわふわになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えむしーふぁんとむ
に公開
焼き菓子しかあげとらん適当人間
もっと読む

似たレシピ