大根と生ハムのハニーレモンサラダ

にこラボ
にこラボ @cook_40308245

大根の大量消費にどうぞ。生ハムの塩分を利用するので、仕込むのも簡単です。はちみつの優しい甘さで、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
何年か前に雑誌で見た、お正月用の洋風のなますをアレンジしました。普段でも気軽に作れるように、おいしさはそのままで、材料や工程をより簡単にしました。

大根と生ハムのハニーレモンサラダ

大根の大量消費にどうぞ。生ハムの塩分を利用するので、仕込むのも簡単です。はちみつの優しい甘さで、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
何年か前に雑誌で見た、お正月用の洋風のなますをアレンジしました。普段でも気軽に作れるように、おいしさはそのままで、材料や工程をより簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 350g
  2. 生ハム 110g
  3. レモン 大さじ1.5
  4. オリーブオイル 大さじ1.5
  5. はちみつ 15g

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいてスライサーで薄く切る。なるべく上のほうの部分を使うと柔らかくて辛くなく、おいしい。

  2. 2

    切り方はお好みですが、私は5センチ幅に切って縦にスライスしています。大根が持ちやすく、怪我しにくいです。

  3. 3

    生ハムは3センチくらいの幅に切る。

  4. 4

    深めの容器に、大根を1/4量ほど敷き詰める。

  5. 5

    生ハムを1/3量ほど重ねる。同様にして大根と生ハムの層を作る。

  6. 6

    大根と生ハムを全部敷いたら、調味料をまんべんなくかける。

  7. 7

    冷蔵庫で半日程度寝かせる。途中で何度か箸で混ぜ、味を均一にする。

  8. 8

    お好みで、こしょうやパセリのみじん切り、レモンの皮をかけてもおいしい。

  9. 9

    つくれぽありがとうございます!とても嬉しいです。

コツ・ポイント

ハムの塩分が全体にいきわたるよう、途中で混ぜることと十分に寝かせることを忘れないようにしましょう。

エネルギー・91kcal
たんぱく質・5.6g
脂質・5.1g
糖質・5.1g
食塩相当量・1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこラボ
にこラボ @cook_40308245
に公開
ひとり暮らしの管理栄養士です。失敗しない&おいしくできるポイントを研究しています。糖質よりエンプティーカロリーを減らしてみませんか?
もっと読む

似たレシピ