つくしご飯

ふんにゃん @cook_40251612
TVでレシピが紹介されました!つくしを見つけたので炊き込みご飯にしてみました。春の風味がして美味しいです!お試し下さい。
このレシピの生い立ち
佃煮や玉子とじ以外の食べ方を探してましたが、あまりないので作ってみようと思いたって。
つくしご飯
TVでレシピが紹介されました!つくしを見つけたので炊き込みご飯にしてみました。春の風味がして美味しいです!お試し下さい。
このレシピの生い立ち
佃煮や玉子とじ以外の食べ方を探してましたが、あまりないので作ってみようと思いたって。
作り方
- 1
米は洗い吸水させてからザルにあげておく。
- 2
つくしは袴を丁寧に取り、3cmくらいに切る。
- 3
水500cc、酢大さじ1/2、塩小さじ1を入れて沸かしたお湯でサッと茹で、冷水にとる。水を2~3回変えてアクを抜く。
- 4
油揚げは油抜きをして細切りにする。
- 5
炊飯器に米と調味料を入れ、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ、つくしと油揚げを入れる。
- 6
普通に炊く。炊き上がったら10分ほど蒸らしさっくり混ぜる。
- 7
器に盛って完成!
コツ・ポイント
茹でる時は、本当にサッとにしてください。茹でてから切ってもいいけど、柔らかくて切りにくいので、今回は茹でる前に切りました。味つけはお好みで変えて下さい。
似たレシピ
-
☺美味しいよ♪あさりの炊き込みご飯 ☺美味しいよ♪あさりの炊き込みご飯
今年は炊き込みご飯の黄金比率を見つけたのでいろいろとTRYしてますがあさり編は子供達も絶賛♪疲れた体に染み渡る美味しさ♪ ともさくパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605636