春の香り ウドの炊き込みご飯

アポロ77
アポロ77 @cook_40159742

春の香りを炊き込みご飯で
このレシピの生い立ち
お料理屋さんで出会った目からウロコのウドの炊き込みご飯。再現してみました

春の香り ウドの炊き込みご飯

春の香りを炊き込みご飯で
このレシピの生い立ち
お料理屋さんで出会った目からウロコのウドの炊き込みご飯。再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 炊飯器のカレー用ラインで3合分
  3. ウド 茎部分で10センチ位2本分
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. ほんだし 大さじ1
  7. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ウドの茎の部分を使います。
    皮を包丁で削ぐように剥いてください。

  2. 2

    ウドの皮を剥いたら、3,4センチ(写真は少し長めです。お好みの長さで)の短冊切りにします。(切り方自由です。)

  3. 3

    お米はといで炊飯器のカレー用のお水の量で準備します。そこに醤油、酒、ほんだし、白だしを入れてさっと混ぜ、ウドも入れます。

  4. 4

    炊きあがったらかき混ぜて、できあがり

コツ・ポイント

個人的には、白だしとほんだしは大さじ1/2のやさしい仕上がりが好みですが、家族に好評だったのはしっかり味のこちらの分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アポロ77
アポロ77 @cook_40159742
に公開
中学生男子、小学生女子2人の3人の母です。お料理、お菓子作り、食べることが大好きな食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ