簡単キノコとトマトのマリネ

パンダゆう
パンダゆう @cook_40044041

焼肉屋さんで食べたマリネがすごーく美味しくてちらっと作り方聞いたらドレッシングがあればできそうだから作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつも行く焼肉屋さんのメニューに惚れてしまい自分で作りたくて店員さんに聞いたら、キノコのマリネは素を使ってて、ゴマドレッシングを混ぜて味付けしてるって聞いたので、コストコで買った大量のゴマポン酢とピエトロドレッシングを使いました。大成功❗

簡単キノコとトマトのマリネ

焼肉屋さんで食べたマリネがすごーく美味しくてちらっと作り方聞いたらドレッシングがあればできそうだから作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつも行く焼肉屋さんのメニューに惚れてしまい自分で作りたくて店員さんに聞いたら、キノコのマリネは素を使ってて、ゴマドレッシングを混ぜて味付けしてるって聞いたので、コストコで買った大量のゴマポン酢とピエトロドレッシングを使いました。大成功❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. キノコ類 200グラムくらい
  2. ブロッコリー 1/2房
  3. キュウリ 1本
  4. ★ピエトロドレッシング 大さじ3
  5. ゴマポン酢 大さじ2
  6. トマト 2個
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    お好きなキノコを使ってください。私は舞茸、しめじ、えのきを合わせて200グラムくらい使いました。

  2. 2

    ブロッコリーは1/2株くらいを小房に分けて水洗いして耐熱皿に入れて1分30秒ほどチンしたら細かくみじん切りにする。

  3. 3

    キュウリは板ずりして縦に四分割してみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンを熱し、オリーブオイルでキノコを全部入れしんなりするまで焼き付け火が通ったらボールに入れて冷ます。

  5. 5

    ④にみじん切りにしたブロッコリーを混ぜて、刻んだキュウリを入れ★のドレッシングとゴマポン酢を入れる。

  6. 6

    良く冷やしたら薄切りのトマトを飾り出来上がり。

コツ・ポイント

何にも難しくないです。お好きなキノコを炒めてドレッシング類を掛けるだけで出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンダゆう
パンダゆう @cook_40044041
に公開
パンダゆうです。いつも携帯片手にクックパットを見ながら料理してます。まだまだみなさんに紹介できるような料理の腕はありませんが、これから頑張ります。
もっと読む

似たレシピ