バレンタイン♡チョコレーズン蒸しケーキ

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

バレンタインに♡簡単に作れる蒸しケーキ♪
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。

ふわふわ生地に、レーズンとチョコが美味しい!簡単に作れるのに、蒸しケーキとは思えない、濃厚なチョコケーキ!

バレンタイン♡チョコレーズン蒸しケーキ

バレンタインに♡簡単に作れる蒸しケーキ♪
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。

ふわふわ生地に、レーズンとチョコが美味しい!簡単に作れるのに、蒸しケーキとは思えない、濃厚なチョコケーキ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm 1個分
  1. レーズン 50g
  2. 洋酒(お好みのもの) 大さじ2
  3. 板チョコレート(細かく刻む) 50g
  4. 牛乳 50ml
  5. 1個
  6. バター 25g
  7. グラニュー糖 25g
  8. 粉 (ふるいにかける)
  9. ホットケーキミックス 50g
  10. ココアパウダー 10g
  11. 仕上げ
  12. ココアパウダー 適量
  13. 抹茶パウダー 適量

作り方

  1. 1

    今回は、グラン ラウンドLサイズを使用します。

  2. 2

    レーズンは、耐熱容器に入れ、洋酒を振りかけ、電子レンジ600W 1分加熱し、しっとりさせる。

  3. 3

    本体にバターを入れ、600W 1分~1分30秒加熱して溶かす。グラニュー糖を加え、すり混ぜる。卵を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加え、更によく混ぜる。粉を入れ、全体をよく混ぜる。

  5. 5

    チョコを全体に散らし、レーズンをのせ、トントンと本体を台に軽く落とし、空気を抜く。蓋をして、600W 2分加熱する。

  6. 6

    レンジ内の本体の左右の向きを変え、600W 30秒加熱する。粗熱を取り、1時間程度、冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    本体から取り出して切る。お好みで、ココアパウダーや抹茶パウダーをふる。

コツ・ポイント

今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。強度がある為、たくさんの食材でも安心して調理できます。
公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ