巾着オムライス

茂原市保健センター
茂原市保健センター @cook_40312746
千葉県茂原市

春を告げるチューリップのように、オムライスを包みました。
#ひなまつり #幼児食 #茂原市保健センター #管理栄養士
このレシピの生い立ち
春をイメージした幼児食を考えました。
ひなまつりの献立にいかがですか?

巾着オムライス

春を告げるチューリップのように、オムライスを包みました。
#ひなまつり #幼児食 #茂原市保健センター #管理栄養士
このレシピの生い立ち
春をイメージした幼児食を考えました。
ひなまつりの献立にいかがですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 220g
  2. 鶏モモ小間 60g
  3. にんじん 16g
  4. 玉ねぎ 20g
  5. ピーマン 10g
  6. 5g
  7. ケチャップ 15g
  8. Lサイズ1個
  9. 6g
  10. にんじん(飾り用) 16g
  11. 菜花(飾り用) 16g

作り方

  1. 1

    飾り用のにんじんと菜花は茹でる。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎ、ピーマンは粗みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉と①を炒め、ケチャップで味をつける。

  4. 4

    ボウルにご飯を入れ、②を混ぜ合わせ、4等分にしておく。

  5. 5

    同じフライパンで直径18cm程度の丸い薄焼き玉子を4枚作る。

  6. 6

    ラップを敷き、薄焼き玉子を置き、④のケチャップライスを丸めて中心に置く。
    ラップごと包み込み、ラップの口を絞る。

  7. 7

    器に盛り、飾り付けをする。

コツ・ポイント

【1人分栄養価】
エネルギー356kcal
たんぱく質12.7g
脂質13.8g
炭水化物42.3g
食塩相当量0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茂原市保健センター
に公開
千葉県茂原市
千葉県茂原市保健センターの管理栄養士が作成した生活習慣病予防など健康に役立つレシピや、地元食材を使った地産地消レシピ、健康生活推進員さんと一緒に考えたレシピなどをご紹介しています。保健センターには、管理栄養士のほか保健師や歯科衛生士などの専門職が在籍しており、皆様の健康をサポートしています。http://www.city.mobara.chiba.jp/
もっと読む

似たレシピ