炊飯器で簡単!巾着の可愛いオムライス

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

炊飯器で簡単に作った小エビのケチャップピラフの簡単なオムライスです。成型は水菜て結んで巾着で!可愛いオムライスです。

このレシピの生い立ち
オムライスが食べたくて、中身は炊飯器で簡単に作りました。高校生の娘が喜びそうな成型にしました。トマトケチャップでご家族にメッセージを添えるのもいいですね✨

炊飯器で簡単!巾着の可愛いオムライス

炊飯器で簡単に作った小エビのケチャップピラフの簡単なオムライスです。成型は水菜て結んで巾着で!可愛いオムライスです。

このレシピの生い立ち
オムライスが食べたくて、中身は炊飯器で簡単に作りました。高校生の娘が喜びそうな成型にしました。トマトケチャップでご家族にメッセージを添えるのもいいですね✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小エビのケチャップピラフ(レシピID 19584096 茶碗一杯弱 全量で4人分以上できます。
  2. 以下1人分
  3. 1個
  4. サラダ油 適量
  5. 水菜 1本
  6. 水菜茹で用塩 ひとつまみ
  7. お好みの野菜 お好みで
  8. カゴメトマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器で小エビのケチャップピラフを作る。(レシピID 19584096

  2. 2

    熱湯に塩を加え、水菜を1人1本分、30秒茹で、陸上げして冷ます。

  3. 3

    卵を割りほぐす。

  4. 4

    26センチのフライパンに薄くサラダ油を引き、弱火で薄焼き卵を作る。

  5. 5

    周りが反り始めたら火を消し、大皿に移す。

  6. 6

    中央に、茶碗一杯弱の小エビのケチャップピラフをのせる。

  7. 7

    周りの卵にギャザーを寄せて、ひとまとめにする。

  8. 8

    水菜1本を 何重か巻き、最後は留結びする。

  9. 9

    お好みの野菜とトマトケチャップを添えて完成!

コツ・ポイント

炊飯器でピラフを作っておけば、 1人1人に落ち着いて成型ができます。もっと、たくさんご飯を詰めたい時は、卵を1.5倍にして、大きなフライパンで薄焼き卵を作って下さい。水菜で巾着の口を閉じました。セリや三つ葉も使えますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ