可愛くて簡単!巾着オムライス♪

スクスクのっぽくん
スクスクのっぽくん @sukunoppo

【管理栄養士監修】カラフルなメニューで気分も明るく!お子様に喜ばれるレシピです。

このレシピの生い立ち
卵には粘膜の潤いを守るビタミンAや体の土台となるたんぱく質が含まれます。
また、ケチャップの赤色はトマトに含まれる色素成分のリコピンと呼ばれるもので、高い抗酸化作用があると言われています。

詳しくは【スクスク栄養レシピ】で検索!

可愛くて簡単!巾着オムライス♪

【管理栄養士監修】カラフルなメニューで気分も明るく!お子様に喜ばれるレシピです。

このレシピの生い立ち
卵には粘膜の潤いを守るビタミンAや体の土台となるたんぱく質が含まれます。
また、ケチャップの赤色はトマトに含まれる色素成分のリコピンと呼ばれるもので、高い抗酸化作用があると言われています。

詳しくは【スクスク栄養レシピ】で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. ご飯 200g
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. ベーコンブロック 40g
  4. ケチャップ 大さじ3
  5. オリーブ 適量
  6. 3個
  7. ヨーグルト 大さじ2
  8. 粉チーズ お好みで
  9. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎとベーコンは8㎜角に切る。

  2. 2

    卵はボウルに割り入れ、ヨーグルトとともに混ぜ合わせておく。★ヨーグルトを少し加えて焼くと、固くなりにくいです。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、玉ねぎとベーコンを炒め塩・胡椒(分量外)で下味をつける。

  4. 4

    (3)をボウルにあけ、ご飯とケチャップを加えて混ぜ合わせ、4等分にして丸めておく。

  5. 5

    こんな感じです。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を薄く敷き、卵液を4等分して薄焼き卵を4枚作る。

  7. 7

    ラップを広げ3の薄焼き卵、2のケチャップライスの順にのせ、口を閉じる。

  8. 8

    5分ほどおきます。

  9. 9

    お好みで粉チーズとパセリをかける。
    ※さらにケチャップを足してもOKです。

  10. 10

    ID : 20180503と組み合わせて、立派なランチ完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクスクのっぽくん
に公開
子供達の健やかな成長を応援する「スクスクのっぽくん」の公式レシピページ♪お子様の成長に役立つスクスクレシピをご紹介!スクスク栄養レシピで検索!▼ホームページhttps://suku-noppo.jp▼スクスク栄養レシピhttps://suku-noppo.jp/recipe▼【人気】成長期サポート食品https://shop.suku-noppo.jp
もっと読む

似たレシピ