彩り野菜の肉巻き~Jソース照り焼き~

@わんこ
@わんこ @cook_40303762

たっぷりの野菜をおいしく食べられる簡単メニュー!味付けはJソース一本で決まる!ご飯のおかずにもお弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
新生活が始まりあわただしくなる季節。栄養バランスも気になるけど、料理に時間もかけていられないといった悩みも多いと思います。そこで、野菜たっぷり栄養バランスよく、かつ簡単にできる美味しいメニューをと考案いたしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  2. にんじん 50g
  3. ピーマン 40g
  4. なす 40g
  5. アスパラ 2本
  6. じゃがいも 50g
  7. サラダ油 適量
  8. ブルドック Jソース 大さじ4

作り方

  1. 1

    各野菜は豚バラ肉で巻けるサイズに揃えて切る。
    ・にんじんは長さ5cmで、1cm角の棒状に切る。
    ・ピーマンは千切りに。

  2. 2

    ・なすは一口大に切る。
    ・アスパラははかまをむき一口大に切る。
    ・じゃがいもは長さ5cm程度で細切りにする。

  3. 3

    にんじんとじゃがいもは耐熱皿に入れ、電子レンジ600Wで2分加熱する。

  4. 4

    各野菜の下準備が終わったら、それぞれ豚バラ肉で巻いていく。ピーマンとじゃがいもは束ねて巻く。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、中火でまず片面1分程度焼き、返して蓋をして2分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    全体に火が通ったら、一度火を止めJソースを加え全体にからめる。その後再び弱火にかけ少し煮詰めてソースを絡める。

  7. 7

    お皿に盛り付け、フライパンに残ったソースを上からかければ完成!

コツ・ポイント

火の通りにくいにんじん、じゃがいもは電子レンジで先に火を通しておくと他の野菜と同様の調理時間でしっかり火が通ります。
フライパンで焼く際ははじめはあまり動かさず肉に火が通り野菜にしっかりくっついてから動かすと巻き崩れを防止できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

@わんこ
@わんこ @cook_40303762
に公開

似たレシピ