鍋用の生つくね シチュー ルー半分量

yurimo5891 @cook_40296378
鍋用のダシ味付き生つくねをシチューに使ってみました
このレシピの生い立ち
家にあった生つくね、、シチューにも使えるかなと思って。
鍋用の生つくね シチュー ルー半分量
鍋用のダシ味付き生つくねをシチューに使ってみました
このレシピの生い立ち
家にあった生つくね、、シチューにも使えるかなと思って。
作り方
- 1
玉ねぎ 薄切り
にんじん 小さめ
ほうれん草 食べやすい大きさに
切る - 2
じゃがいもも小さめに切り
水にさらして耐熱皿に乗せラップし
500wで3分 - 3
サラダ油を熱し玉ねぎにんじんほうれん草を炒め、そこに
生つくねを一口サイズにして崩れないように表面を焼く - 4
ルーの作り方でお水を入れ
チンしたじゃがいもを入れる - 5
煮込み、ルーと牛乳で仕上げる
コツ・ポイント
野菜は小さめに切りじゃがいもはチンで煮込み時間を短縮しました
似たレシピ
-
-
特別消化にいい豆腐つくねのミルクシチュー 特別消化にいい豆腐つくねのミルクシチュー
鶏胸肉と豆腐でつくね☆玉ねぎと白菜はミキサーで。闘病中の母も食べられたお腹に優しい美味レシピ^^消化人気1位感謝♪ *あすみかん* -
-
-
-
-
-
-
-
ルーを使わない生鮭のミルクシチュー ルーを使わない生鮭のミルクシチュー
生鮭が有ったので昔作ってたミルクシチューを作りました。ルーを使わないのでさらっとした味が生鮭とあい美味しいですよ。 みっちゃん❇️68
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607112