【お弁当にも】小松菜と豚バラの卵炒め

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

小松菜消費に。
このレシピの生い立ち
祖母の小松菜が傷む前に大量消費したく、別の料理で使った残りの豚バラと合わせて作りました。

【お弁当にも】小松菜と豚バラの卵炒め

小松菜消費に。
このレシピの生い立ち
祖母の小松菜が傷む前に大量消費したく、別の料理で使った残りの豚バラと合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 豚バラスライス 150g
  2. ○日本酒 大1
  3. ○醤油 小1
  4. ごま 大1
  5. 小松菜 6把
  6. 2個
  7. △自然塩 ひとつまみ
  8. 胡椒 適量
  9. ☆米油 大1
  10. ◎米油 小1
  11. □自然塩 小2分の1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を2㎝ぐらいに切り、○を揉み込んでおきます。

  2. 2

    小松菜は根元をよく洗ってざく切りに。

    卵は△を振り、胡椒を挽いて、溶いておきます。

  3. 3

    中華鍋を熱して☆を入れ、すぐに卵を炒め、取り出します。

    ◎を熱して1を一枚ずつ剥がし、漬けだれごと焼きます。

  4. 4

    肉に火が通ったら小松菜の根を□と一緒に炒め、その後葉も炒めます。
    卵を戻して火を止め、混ぜ合わせます。

  5. 5

    アツアツがおいしいですが、冷蔵保存も利きます。
    気持ち強めに味付けするとお弁当にも向きます◎

コツ・ポイント

・豚バラに下味をつけておく
・中華鍋自体を熱し、油を入れてすぐに卵や具材を入れる
・小松菜を炒める際に少し塩を振り、味を引き出す
・胡椒などのスパイスはホールを挽いたほうが何百倍も香りが良い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ