ナッツ入りチョコレートチーズケーキ

futapapa
futapapa @cook_40308215

チーズケーキをチョコレート風にアレンジしました。チョコレートの甘さしかないのでお好みで砂糖加えて下さい。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費のために、チョコレートでアレンジしました。なるべく糖質オフにしたかったので、砂糖を加えないでできるレシピを考えてみました。

ナッツ入りチョコレートチーズケーキ

チーズケーキをチョコレート風にアレンジしました。チョコレートの甘さしかないのでお好みで砂糖加えて下さい。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費のために、チョコレートでアレンジしました。なるべく糖質オフにしたかったので、砂糖を加えないでできるレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(15cm)
  1. チョコレート 100g
  2. クリームチーズ 100g
  3. 水切りヨーグルト 100g
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. (お好みでグラニュー糖) 30g
  6. クルミ 30g
  7. ココアパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    チョコレートはダイソーのミルクチョコレート使用です。1枚100gなので計算しやすいです。

  2. 2

    チョコレートを湯煎して溶かします。

  3. 3

    クリームチーズも加えて溶かします。あらかじめレンジで柔らかくしておくと楽です。

  4. 4

    ヨーグルトをパックのまま横に倒しておくと簡単に水切りヨーグルトできます。これも100g入れます。

  5. 5

    砕いたお好みのナッツを入れてよく混ぜます。

  6. 6

    粉ゼラチンに水大さじ2加えてふやかして、レンチンします。溶けたら5に入れます。

  7. 7

    15cmの型に入れて冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    見た目の為にココアパウダーをかけました。ただ、子どもたちには苦いと不評でした笑

  9. 9

    甘さは控えめです。でも自分は十分でした。

コツ・ポイント

チョコレート:クリームチーズ:ヨーグルト=1:1:1を基本にしてお好みでアレンジできると思います。
ナッツを入れると食感が楽しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
futapapa
futapapa @cook_40308215
に公開
料理が好きな二児のパパ。甘いものも辛いものも大好き。卵料理が好き。とり肉は胸肉派。クックパッドは昔から使わしてもらって、皆さんに助けられています。2021年末からレシピの投稿を始めました。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ