ドライカレー(キーマカレー)
簡単!すぐ出来る!美味しい!最高☆
このレシピの生い立ち
食べたい時に冷凍挽肉があれば作れるのでよく作ります^_^
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ニンニクをフードプロセッサーでみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をしいて
(ここでニンニクと生姜チューブ少々を炒めると尚良し)
⇨ 挽き肉を炒める。 - 3
挽き肉の色が変わってきたら野菜を炒める。
- 4
ある程度炒まったら☆を入れて野菜が柔らかくなるまで少し煮る。
- 5
一旦火を止めて、カレールーを入れ、溶かす。
溶けたら火をつけて少し煮詰める。 - 6
ドロドロになりすぎたりしたら水を足したりしながら味を整える。
味が薄かったらルーを足したりカレー粉を足す。 - 7
完成☆
- 8
>>エリンギや椎茸、ナスなど残った野菜なんでも入れて下さい^ - ^
- 9
>>野菜が何にも無い時は玉ねぎと挽き肉だけでも作れちゃいます☆
コツ・ポイント
野菜はあまり細かくしすぎない方が食べ応えがあってgood♩♩
基本の味はルー任せなので、他に何も入れなくてもある程度美味しいです(^.^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607697