丸鷄でスープを取った鶏肉をリメイク

好きです北海道
好きです北海道 @cook_40319600

冷めても美味しいのが、特徴です!
このレシピの生い立ち
丸鷄でスープを取った後の鶏肉を、子どもが喜びそうで、簡単に…で、作ってみました!
マキシマムが、美味しさを引き立てます

丸鷄でスープを取った鶏肉をリメイク

冷めても美味しいのが、特徴です!
このレシピの生い立ち
丸鷄でスープを取った後の鶏肉を、子どもが喜びそうで、簡単に…で、作ってみました!
マキシマムが、美味しさを引き立てます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鷄でスープを取った後の鶏肉 片手に軽く一盛り
  2. マキシマム 適量
  3. 薄力粉 鶏肉全体にまぶさる量
  4. 片栗粉 薄力粉と同量
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 天ぷら衣状になるように
  7. フライパンに1㎝程の深さに

作り方

  1. 1

    スープを取った後の丸鷄 あるいは手羽などから、身の部分をほぐしわける

  2. 2

    ボールに裂いた鶏肉を入れ、マキシマム適量で下味をつける

  3. 3

    2のボールに、薄力粉、片栗粉、マヨネーズと水を入れて、かき揚げを作る時の状態にする。

  4. 4

    フライパンに多めの油を、170℃くらいの温度を保ちつつ、カリッと揚げ焼きする。

  5. 5

    揚がった物をキッチンペーパーに取り油を切り、出来上がり。

コツ・ポイント

下味を強めに味つければそのままでレモンを搾りかけて食べても美味しい。下味を薄めなら、ケチャップを添えても美味しい。お弁当のおかずにも良かったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
好きです北海道
好きです北海道 @cook_40319600
に公開

似たレシピ