小松菜バーグ

アグリー農園 @cook_40055103
小松菜の茎の部分を鶏ミンチ肉に混ぜ込んで、栄養価を上げ、カサ増しさせたヘルシーなハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなハンバーグを作りたくて、小松菜を混ぜ込んでみました。葉っぱを乗せて焼くととてめ綺麗な色が出ました!
小松菜バーグ
小松菜の茎の部分を鶏ミンチ肉に混ぜ込んで、栄養価を上げ、カサ増しさせたヘルシーなハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなハンバーグを作りたくて、小松菜を混ぜ込んでみました。葉っぱを乗せて焼くととてめ綺麗な色が出ました!
作り方
- 1
小松菜の葉5枚以外、細かく刻み、ネギもみじん切りします。ビニール袋に材料を全て入れて、よく混ぜます。
- 2
フライパンに油を熱し、中火で①を小松菜の葉ぐらいの大きさに丸めて平たく焼きます。上から小麦粉を適量振ります。
- 3
小松菜の葉の表を上にして、ハンバーグにひっつけます。
- 4
2分ぐらい焼いたら、ひっくり返します。1分ぐらい焼いたら葉っぱに気をつけて、ひっくり返します。蓋をして蒸し焼きにします。
- 5
中まで火を通したら、出来上がりです。葉っぱの緑色が綺麗で美味しそうです。好みで胡麻だれをかけます。
コツ・ポイント
ハンバーグの中に、小松菜の茎やネギを入れることで、シャキシャキと歯応え良く、カサ増しできてダイエットにはピッタリです!柚子胡椒で食べても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*お弁当に◯!もやし鶏ハンバーグ* *お弁当に◯!もやし鶏ハンバーグ*
味付き!もやしでカサ増し!鶏ひき肉で和風ハンバーグ!味噌味なのでそのままでもおいしい!お弁当にもぴったり! ありさrecipe♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606673