萌え断4色♪厚焼き玉子と鰻の巻き寿司

うなたま巻き*カラフルな春色で綺麗な巻き寿司♪助六みたいに生の物は使用しないから準備が簡単♪翌日も冷蔵庫で保存OK。
節分の恵方巻きにちょうどいい太さ♪
おもてなし、お弁当、運動会、お花見、節分の恵方巻き丸かぶりにも♪
このレシピの生い立ち
恵方巻き、今年はどうしようか…
お惣菜を買うかスーパーでしばらく悩みましたが、刺身や揚げ物はよくおかずにしているので、たまにしか食べない鰻を購入。彩りをプラスして巻いてみました。子供たちも大喜び!子供はきゅうり嫌いなのに完食でした♪
萌え断4色♪厚焼き玉子と鰻の巻き寿司
うなたま巻き*カラフルな春色で綺麗な巻き寿司♪助六みたいに生の物は使用しないから準備が簡単♪翌日も冷蔵庫で保存OK。
節分の恵方巻きにちょうどいい太さ♪
おもてなし、お弁当、運動会、お花見、節分の恵方巻き丸かぶりにも♪
このレシピの生い立ち
恵方巻き、今年はどうしようか…
お惣菜を買うかスーパーでしばらく悩みましたが、刺身や揚げ物はよくおかずにしているので、たまにしか食べない鰻を購入。彩りをプラスして巻いてみました。子供たちも大喜び!子供はきゅうり嫌いなのに完食でした♪
作り方
- 1
お米を寿司用に水を減らして炊いている間に、厚焼き玉子(参考にどうぞ→ID:19036568)を焼く。
- 2
※卵焼き用を縦に使い、長く焼いてみました。
…が、フライパンの方が楽でした(~_~;) - 3
二重にしたラップに包んで形をととのえる。
- 4
寿司酢をあわせ、塩や砂糖を溶かす。
- 5
炊いたご飯に寿司酢を混ぜ、冷ましておく。
- 6
きゅうりは細長く4等分し、サッと洗ってペーパーで水気をとっておく。
- 7
鰻は酒をふりかけ、魚焼きグリルで両面を焼いておく。
- 8
厚焼き玉子を細長く4本切っておく。
- 9
鰻は細長く4等分し更に半分の長さに切り、タレを塗っておく。
- 10
巻きすにラップを敷き、海苔をのせ、0.5合分のご飯を海苔の奥側を少しあけてひろげる。
- 11
具をのせ、具を人差し指と中指で押さえながら、手前から奥へ倒し、まきすを指でキュッと押さえながらいったん形をととのえる。
- 12
更に奥へ倒して巻く。
切る時は包丁を濡らし、軽く水気をとってから切る。 - 13
余ったら冷蔵庫へ。
翌日はリンク先を参考に温めて食べてね。
似たレシピ
-
-
しっとり甘めの厚焼き玉子(巻き寿司用) しっとり甘めの厚焼き玉子(巻き寿司用)
普通フライパンで作れるしっとり甘めの厚焼き玉子です。だし巻き玉子のように中をしっとり仕上げることが出来ます☆ cafechii -
萌え断4色♪サーモンとマグロの巻き寿司 萌え断4色♪サーモンとマグロの巻き寿司
ピンク色、黄色、黄緑色、オレンジ色でカラフルな春色で綺麗な巻き寿司♪準備が簡単♪節分の恵方巻き丸かぶりにちょうどいい太さ♪おもてなし、ひな祭り、端午の節句にも。 pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
-
海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも 海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも
切って巻くだけで簡単♪彩りも綺麗で◎ゆるゆる巻き寿司にならず、きっちり綺麗に巻くコツあり。おもてなし、節分に~☆ まなげ★
その他のレシピ