ガレット(卵なし生地)

simao
simao @cook_40012879

卵を入れないガレット生地がなかなか見つからなかったので作りました。
このレシピの生い立ち
ガレットが食べたくなり作り始めたのがきっかけ。初めは、凄く上手くいかなくて泣きそうでしたが、徐々に食べれるものに仕上げました。

ガレット(卵なし生地)

卵を入れないガレット生地がなかなか見つからなかったので作りました。
このレシピの生い立ち
ガレットが食べたくなり作り始めたのがきっかけ。初めは、凄く上手くいかなくて泣きそうでしたが、徐々に食べれるものに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24センチ6枚分
  1. 蕎麦粉(蕎麦殻抜き粉末 100g
  2. 6g
  3. 250cc

作り方

  1. 1

    ボールに各材料を入れ水100ccを入れよく混ぜる。

  2. 2

    粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    水を50cc入れ混ぜる。

  4. 4

    皿に50cc加えそのまま冷蔵庫で一晩置く。

  5. 5

    一度、よく混ぜ合わせた後、好みの硬さになるまで水を入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    クレープパンを温め、油を敷き、クレープ生地を流し入れ厚さが均一になるように回し広げる。

  7. 7

    焼けると生地の端が立ち上がってくるので焼き色を見て裏返す。

  8. 8

    皮のまま保存する場合は、10秒〜20秒程度焼き必要枚数重ねたまま冷まし、冷蔵庫で保存。

  9. 9

    このまま調理する場合は、裏返さず調理を進める。(写真はガレットコンプレ)

コツ・ポイント

•蕎麦粉により水の配分量が違うので、焼きながら水分を調整して下さい。
•初めの混ぜでよく混ぜること。
•テフロンパンでは、200度を超えないように。鉄フライパンでは、240度ぐらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
simao
simao @cook_40012879
に公開
お料理好き,アウトドア大好きの男性です。単身赴任で培ってきた料理レシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ