昆布だしで漬ける ごぼうの浅漬け

福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
日高昆布だしで漬けるまろやかで上品な味わいの浅漬け。ごぼうのシャキシャキ感がおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
トモエ浅漬けのもとを使用したカンタン浅漬けレシピを考えました。
昆布だしで漬ける ごぼうの浅漬け
日高昆布だしで漬けるまろやかで上品な味わいの浅漬け。ごぼうのシャキシャキ感がおいしい一品です。
このレシピの生い立ち
トモエ浅漬けのもとを使用したカンタン浅漬けレシピを考えました。
作り方
- 1
水洗いし、皮をこそげ取り、4㎝程の長さに切ります。
太いものは縦半分または1/4に切ってください。 - 2
1分程茹でてザルにあげ、粗熱をとります。
- 3
ビニール袋に入れ、浅漬けのもとを加えたら、まんべんなくなじませます。
- 4
冷蔵庫で1時間程漬け込んだら出来上がりです。
- 5
お好みで赤唐辛子の輪切りを振ってください。
コツ・ポイント
浅漬けのもと小袋1袋で野菜約300gにお使いいただけます。
◆トモエ浅漬けのもと 日高昆布だし
https://www.tomoechan.jp/product/5419
似たレシピ
-
昆布だしで漬ける ブロッコリーの浅漬け 昆布だしで漬ける ブロッコリーの浅漬け
日高昆布だしで漬けるまろやかで上品な味わいの浅漬けです。ブロッコリーをたくさん食べたい時にオススメです。 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609413