ごはんがすすむ!豚レバーの四川風いため

日本畜産副産物協会 @cook_40308268
★下処理が学べるホルモン料理倶楽部
おいしい四川風の炒めもの!
レバーと野菜とのカラーバランス抜群!
このレシピの生い立ち
レバーは鉄分の多いホルモンの代表格。
葉酸やビタミンA・Bなど多くの栄養素を含み貧血予防や疲労回復効果も。
カリっと香ばしく焼いたレバーと野菜のバランス抜群!
正肉と比較してカロリー少な目なレバーは頑張るお父さんや妊婦さんにもおすすめです♪
ごはんがすすむ!豚レバーの四川風いため
★下処理が学べるホルモン料理倶楽部
おいしい四川風の炒めもの!
レバーと野菜とのカラーバランス抜群!
このレシピの生い立ち
レバーは鉄分の多いホルモンの代表格。
葉酸やビタミンA・Bなど多くの栄養素を含み貧血予防や疲労回復効果も。
カリっと香ばしく焼いたレバーと野菜のバランス抜群!
正肉と比較してカロリー少な目なレバーは頑張るお父さんや妊婦さんにもおすすめです♪
作り方
- 1
レバー(下処理済)は4×4×0.7cmに切り、冷水に15分さらして血抜きをし、ざるに上げる。
- 2
(1)のレバーは、酒としょうゆに10分漬け、卵をもみ込みむ。干ししいたけを水でもどす。グリーンアスパラはさっとゆでる。
- 3
(2)のレバーに小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンでカリッと焼き、一度とり出す。
- 4
たけのこ、赤ピーマン、グリーンアスパラ、干ししいたけを一口大に切る。(3)のフライパンで野菜を強火でいためる。
- 5
(A)を混ぜ合わせて加える。
- 6
(3)のレバーをもどし入れる。
- 7
仕上げに粉ざんしょうをふる。
- 8
動画を公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=CcU-iIu1omE
コツ・ポイント
◇レバーの下処理
流水でよく血の塊などを洗い流します。調理方法に応じた大きさに切ってから牛乳に20分ほど漬け込みます。キッチンペーパーで水分をふき取ってください。
似たレシピ
-
フォトジェニック!牛モツのチリソース炒め フォトジェニック!牛モツのチリソース炒め
★下処理が学べるホルモン料理倶楽部ほうれん草と牛モツの組み合わせがベストバランス! 疲労回復のパワーチャージに! 日本畜産副産物協会 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609672