主役です♪ポテサラドリア

ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379

ポテサラが付け合わせから主役のご飯になります♡口の中で次から次へと色々な味が広がり飽きずに最後まで楽しんで食べれます♪
このレシピの生い立ち
ある薬局さんにレシピ紹介があり、ヘルシーで体に良いと「鮭のポテトグラタン」これを作り食べて、美味しいかったので自分でアレンジして、今回ドリアを作りました。

主役です♪ポテサラドリア

ポテサラが付け合わせから主役のご飯になります♡口の中で次から次へと色々な味が広がり飽きずに最後まで楽しんで食べれます♪
このレシピの生い立ち
ある薬局さんにレシピ紹介があり、ヘルシーで体に良いと「鮭のポテトグラタン」これを作り食べて、美味しいかったので自分でアレンジして、今回ドリアを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポテトサラダ 大さじ2強
  2. 生クリーム 小さじ2〜3
  3. (コーヒー用ミルクで代用OK)
  4. ★カラシ(お好みの量) 小さじ1/2弱
  5. 冷凍むきえび 5〜6尾
  6. ☆白ワイン(酒でもOK) 小さじ1〜2
  7. ☆コショウ 少々
  8. ご飯 器1/3ぐらい
  9. バター 5〜10g
  10. ミニトマト 1/2〜1個
  11. とろけるチーズ 1枚
  12. セリ 少々
  13. ローストピーナッツ 少々

作り方

  1. 1

    ☆トッピング具材の水気を取りワイン、コショウをかけて、つけ置く。今回は冷凍エビ。(解凍してから行って下さい)

  2. 2

    耐熱器にバターを入れてレンジする。(600w 20秒前後)少し溶ける程度。

  3. 3

    溶けたらお皿の内側全体にバターを塗る。

  4. 4

    ★ボールにポテサラを入れカラシ、生クリームを入れて混ぜる。(カラシの量や全体の滑らかさはお好みで量を調整して下さい)

  5. 5

    バターを塗った器にご飯1/3程度入れる。

  6. 6

    ★をポテサラを敷き、とろけるチーズを乗せる。

  7. 7

    チーズの上にトッピング!☆エビ、トマト、パセリなど。(トマトは1センチ角に切る)

  8. 8

    オーブン機能で焼いて下さい。(手動の場合は220度で温め6〜7分)

  9. 9

    出来ました!飾りに炒ったピーナッツをかけ出来上がり。(ピーナッツはお好みで、無くても良いです)

  10. 10

    ※ポテサラ、バター、具材などは器の大きさに合わせて量を調整して下さい。

コツ・ポイント

ポテサラのリメイクです。カラシがアクセントになります。トッピングはエビ、鮭、ホタテなどお好みで良いです。飾りのピーナッツも香ばしさが食欲を誘います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ako☆にゃん
ako☆にゃん @cook_40296379
に公開
料理は化学実験の様に足したり引いたり、かけ合わせたり新しい味や見たことない料理が出来るのはワクワクします。  子供達は結婚し今は、夫と雄ネコ(8歳)と暮らしてます。  キノコが大好きで何にでも入れて料理してます♪「いいね」をして下さった方がた、とても嬉しいです。フォロワーさんもありがとうございます。励みになります。つくれぽしてくださった方々めっちゃ嬉しいです。感激〜^_^
もっと読む

似たレシピ