鶏もものクルミ味噌和え

Kallasu
Kallasu @cook_40296716

ジューシーな鶏もも肉をクルミ味噌と和えました。小鉢料理などに使えます。
このレシピの生い立ち
鶏肉大量消費用レシピとして考えました。大葉を抜けば、冷凍してある程度の長期保存も可能です。

鶏もものクルミ味噌和え

ジューシーな鶏もも肉をクルミ味噌と和えました。小鉢料理などに使えます。
このレシピの生い立ち
鶏肉大量消費用レシピとして考えました。大葉を抜けば、冷凍してある程度の長期保存も可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(250~300g程度)
  2. 胡桃 50g
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大葉 3枚
  8. ゴマ 適量
  9. 塩(味を調える用) 少々

作り方

  1. 1

    【鶏肉の火入れ】
    鶏肉をゆでるか、蒸すかして、全体に火を入れる。火入れが終わったら、水で洗って粗熱を取り、手で細かく割く

  2. 2

    【くるみ味噌作り】
    胡桃はビニール袋にいれて棒などでたたき細かくする。鍋に調味料をすべて入れ、火にかける。

  3. 3

    味噌が溶けたら、胡桃を入れて煮詰める。水気が無くなってきたら火からおろし、粗熱を取る。味見して、塩などで調整する。

  4. 4

    【盛り付け】
    大葉を適当に切る。味噌と鶏、大葉・ゴマを和えれば完成。

コツ・ポイント

くるみ味噌を少し濃いめに作っておくと鶏肉とよくなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kallasu
Kallasu @cook_40296716
に公開
油脂少な目、香り強め、うまみ多めの味付け。和・洋・中・エスニックどこでも、世界中の料理が大好き。モットーは料理の先の笑顔作ること。フードコーディネーター・食生活アドバイザー。Instagram https://instagram.com/recipe1977?r=nametag
もっと読む

似たレシピ