【北海道簡単手づくりたくあん】天然塩

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

着色保存料ナシ。冷蔵庫で忘れられ干された大根がいい塩でとても美味しいたくあんになりまーす(^^)
このレシピの生い立ち
最高なタイミングでレシピを見て、時間があって、冷蔵庫に干された大根があって、最高な出会いでした〜(笑)

【北海道簡単手づくりたくあん】天然塩

着色保存料ナシ。冷蔵庫で忘れられ干された大根がいい塩でとても美味しいたくあんになりまーす(^^)
このレシピの生い立ち
最高なタイミングでレシピを見て、時間があって、冷蔵庫に干された大根があって、最高な出会いでした〜(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1kg
  2. 天然塩 60g
  3. クチナシの実 1こ
  4. キビ砂糖 70g
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    レシピは大根1kgですが今回は900gで作ります。手づくり大根で皮が汚れていたのでむきました。

  2. 2

    半分又は四つ割りに切りました。ジップロックがなかったので袋2枚に大根と塩を入れました。

  3. 3

    重石をして冷蔵庫で1週間。重石は冷蔵庫にあるお味噌や梅干しを乗せて。途中上下返します。

  4. 4

    クチナシはお茶パックの袋に入れてつぶしておく。無かったのでコーヒーフィルターに入れて。

  5. 5

    大根を取り出して水分をふく、水分は捨てる。大根、酢、砂糖、みりん、クチナシの実を入れる。

  6. 6

    冷蔵庫に戻し重石を乗せて1週間。
    途中上下を返す。

  7. 7

    初めて作った時はクチナシがなかったのでサフランをひとつまみ入れてみましたら

  8. 8

    柔らかな黄色になりました。

  9. 9

    クチナシの代わりにバイオプラスを入れてみました!
    やはりトロッとしてます(≧∇≦)

コツ・ポイント

「食塩」ではなく「天然塩」を選びます。食塩は舌にささるしょっぱさ。天然の「塩」は角がないので美味しく、ミネラルも摂れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ