すりクルミが美味しい 実家のお雑煮。

こ リらっくマ
こ リらっくマ @cook_40313663

我が家のお雑煮はこの味です。
このレシピの生い立ち
実家のお雑煮レシピ。この味が大好き。

すりクルミが美味しい 実家のお雑煮。

我が家のお雑煮はこの味です。
このレシピの生い立ち
実家のお雑煮レシピ。この味が大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 8切
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 厚揚げ 半分
  6. 鶏もも肉 1枚
  7. 600cc
  8. めんつゆ 適量
  9. すりクルミ 適量
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    人参、大根を3mmほどの厚さで切る。厚揚げを5mm厚に切る。くるみを擦っておく。

  2. 2

    鍋に水、人参大根を入れ火をつける。沸騰してきたら鶏肉、油揚げ、厚揚げを入れる。

  3. 3

    めんつゆ、醤油で味を整える。

  4. 4

    餅が膨らむまで焼いておく。

  5. 5

    焼けた餅を器に入れ、出来上がった3をかける。

  6. 6

    すりクルミをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お餅がしっかり膨らむまで焼いておくと、のびるお餅にお雑煮の味が染み込み美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こ リらっくマ
こ リらっくマ @cook_40313663
に公開

似たレシピ