手作りワンタンと春雨の、中華スープ

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
餃子の皮で作った手作りワンタンと、春雨、椎茸、ワカメ、玉子の入ったボリュームのある、中華スープです。
このレシピの生い立ち
ボリュームのあるスープを作ろうと思い、子どもたちの好きなワンタンと春雨を入れたスープを考えました。
手作りワンタンと春雨の、中華スープ
餃子の皮で作った手作りワンタンと、春雨、椎茸、ワカメ、玉子の入ったボリュームのある、中華スープです。
このレシピの生い立ち
ボリュームのあるスープを作ろうと思い、子どもたちの好きなワンタンと春雨を入れたスープを考えました。
作り方
- 1
春雨に熱湯を入れて、5分つけて、戻します。
戻したら、水気を切ります。 - 2
ボウルに、豚ひき肉、ニンニク、しょうが、オイスターソース、しょう油、砂糖、鶏がらスープの素を入れてよく練り混ぜます。
- 3
餃子の皮の回りに水をつけて、よく捏ねた肉だねを約10g入れて包みます。
☆ヒダは作らず、貼り合わせるだけです。 - 4
こんな感じで、12個ぐらい作ります。
- 5
鍋に水を入れて沸騰させて、鶏がらスープの素、スライスした椎茸、手作りのワンタンを入れます。
- 6
しょう油、オイスターソース、みりんで味をつけて、ワカメ、もどした春雨も入れます。
- 7
再度沸騰したら、砂糖を入れて溶いた卵をまわし入れます。
- 8
仕上げにごま油を入れて、完成です。
コツ・ポイント
※あまり長く煮すぎると、餃子の皮が柔らかくなり過ぎ、肉が出ちゃうので注意!
※味の調整はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620053