干し椎茸ときのこの煮物

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700

「贅沢だし」がきいたあっさりと薄味の煮物なのでたっぷりお召し上がりいただけます。常備菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
頂き物の干し椎茸で常備菜を作りました。「干し椎茸」の旨味と「贅沢だし」の旨味で美味しいこと間違いなし!
ご飯、うどん、パスタ、お弁当等一度作ると何度も楽しめるきのこの煮物です。

干し椎茸ときのこの煮物

「贅沢だし」がきいたあっさりと薄味の煮物なのでたっぷりお召し上がりいただけます。常備菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
頂き物の干し椎茸で常備菜を作りました。「干し椎茸」の旨味と「贅沢だし」の旨味で美味しいこと間違いなし!
ご飯、うどん、パスタ、お弁当等一度作ると何度も楽しめるきのこの煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 干し椎茸 15g
  2. 300ml
  3. えのきだけ 200g
  4. しめじ 100g
  5. 唐辛子(輪切り) 5個
  6. 贅沢だし 1パック
  7. しょう油 大さじ2
  8. 贅沢 だしの蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピは、峰村醸造「贅沢だし」、「贅沢 だしの蜜」を使用しています。

  2. 2

    干し椎茸は、水で戻しておきます。えのきだけとしめじは石づきを切り落とし、食べやす大きさに切りほぐします。

  3. 3

    戻し汁ごと2を鍋にいれて、だしパックを破っただし、しょう油、だしの蜜、唐辛子を加えて中火で煮ます。

  4. 4

    時々きのこを混ぜて水分が無くなるお好みの味の濃さで火を止めます。

コツ・ポイント

・唐辛子は、お好みによって加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700
に公開
創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、こだわりの出汁や調味料、ドレッシングなどを販売しています。
もっと読む

似たレシピ