レンジで2分*低糖質ちくわぶのきな粉餅風

ミャル @cook_40193546
餅より糖質が低いちくわぶをきな粉であえて
きな粉餅風にします。ちょっとだけ食べたい時も便利です。
このレシピの生い立ち
ちくわぶときな粉があったから、きな粉餅的に食べてみようと思いました。
レンジで2分*低糖質ちくわぶのきな粉餅風
餅より糖質が低いちくわぶをきな粉であえて
きな粉餅風にします。ちょっとだけ食べたい時も便利です。
このレシピの生い立ち
ちくわぶときな粉があったから、きな粉餅的に食べてみようと思いました。
作り方
- 1
ちくわぶ半分は、7mmくらいの輪切りにします。
- 2
きな粉に塩少々、ラカントなどを入れ混ぜておく
- 3
1を耐熱容器に入れ(ご飯茶碗くらいの大きさ)ちくわ図が隠れるくらいの水を入れ、レンジで2~3分加熱します。
- 4
3をザルで水切りし、2のきな粉をまぶし、出来上がり!
- 5
シロップ状のオリゴ糖を使う時には、きな粉に塩だけ入れ、水きりしたちくわぶにオリゴ糖をまぶしてから,きな粉を掛けてください
- 6
最後にシナモンを加えても!
コツ・ポイント
器の形によって、2分では温まらないかもしれません。水が沸騰してない時は,再加熱してください!
きな粉の量が、はっきりしませんが、きな粉餅の要領で作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単!低糖質もちもちわらび餅 電子レンジで簡単!低糖質もちもちわらび餅
低糖質のおやつです。カロリーはほとんど召し上がる際のきな粉や黒蜜のカロリーしかありません。ダイエット中の方にオススメ! いちごみるくもち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620594