薬膳スープ 冬にぴったり 体ぽっかぽか

クックAQUA56☆ @cook_40321271
クコの実、しょうが入りの薬膳スープです。冷え症の方にぜひ!
このレシピの生い立ち
産後に来ていただいたドゥーラさんから教わったレシピです。我が家の定番になりました。とても身体に優しく、あたたまります。
薬膳スープ 冬にぴったり 体ぽっかぽか
クコの実、しょうが入りの薬膳スープです。冷え症の方にぜひ!
このレシピの生い立ち
産後に来ていただいたドゥーラさんから教わったレシピです。我が家の定番になりました。とても身体に優しく、あたたまります。
作り方
- 1
しょうがをすりおろします。大根、人参、きのこ(種類はなんでもOK)ねぎを5ミリ角に刻みます。
- 2
今回は大根の葉も入れました。
- 3
チキンスープは、サラダチキンを作った出汁をそのまま使い回します。サラダチキンのレシピも載せているのでご覧ください。
- 4
今回はサラダチキンの一部をほぐして40gほど加えました。
- 5
野菜はすべてスープの中にいれ、野菜が柔らかくなるまで20-30分煮込みます。鶏ガラスープの素、塩を入れ味を整えます。
- 6
最後にクコの実を加えてひと煮立ちさせて完成です。
コツ・ポイント
塩加減はお好みで。煮込めば煮込むほどおいしくなります。お好みで八角などをいれてもよいかと思います。
似たレシピ
-
-
長芋と鶏肉の薬膳スープ 長芋と鶏肉の薬膳スープ
長芋と手羽先で作る、シンプルな薬膳スープです。参考レシピ:長芋と鶏肉の薬膳スープと松の実ショウガご飯のレシピ 中山暢子(peddle)さん | Kurashi 暮らし上手https://www.kurashijouzu.jp/2015/01/recipe-411/ Gonbao -
-
【秋の薬膳】長芋と鶏手羽の薬膳スープ 【秋の薬膳】長芋と鶏手羽の薬膳スープ
秋のからだをケアする薬膳スープです。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットで素材のうまみを引き出します! BUYDEEM_JP -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620668