牛乳とうふのフキノトウみそ入りフライ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

春が旬のフキノトウを使ったレシピです♪
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:秋里秀子様

牛乳とうふのフキノトウみそ入りフライ

春が旬のフキノトウを使ったレシピです♪
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:秋里秀子様

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛乳豆腐(カッテージチーズ)
  2. 牛乳 2L
  3. 酢またはレモン 大さじ4~5
  4. ふきのとうみそ
  5. ふきのとう 5~6個
  6. みそ 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 小麦粉 30g
  11. 1個
  12. パン粉 20g
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    (牛乳豆腐を作る。)
    牛乳を火にかけ、沸騰寸前で弱火にし、酢を少しずつ加え、静かにかき混ぜる。

  2. 2

    少しずつ分離し、水分と固形分に分かれてきたら、ザルにあげ、水気を切り、長方形に形を整えておく。

  3. 3

    (ふきのとうみそを作る。)
    ふきのとうは外葉をとり、30分ほど水にさらし、4つ割りにして細かく刻む。

  4. 4

    鍋を熱し、油を入れてふきのとうを炒め、みそ、砂糖、酒を加えて中火で焦げないようにかき混ぜる。

  5. 5

    適当な固さになり、つやが出てきたらできあがり。

  6. 6

    牛乳豆腐を1cm弱の幅に切り、さらに間に3/4ほど切れ目を入れる。

  7. 7

    6の間にふきのとうみそをはさみこみ、小麦粉、卵、パン粉の順につけ、油で揚げる。

コツ・ポイント

ふきのとうはアクを抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ