作り方
- 1
茎の断面が変色していたら切り落とす。
- 2
縦半分に切る
- 3
味噌を少し塗る。
- 4
豚肉の上に置きくるくる巻く。上下に蓋をするようにきゅっとまるめる。
軽く塩こしょうをふる。 - 5
小麦粉(天ぷら粉でも可)をはたき余分な粉を落とし、天ぷら粉を水で溶いたものにくぐらせパン粉をつける。
- 6
揚げ油をあたため色よく揚げてできあがり。
味がついていますのでなにもつけずいただけますがお好みで塩、醤油、辛子など - 7
大きな写真は中身がわかりやすいようカットしてありますが、別に切る必要はありません。
- 8
味噌は
やまごの甲州味噌を使っています。 - 9
卵を使わないパン粉のつけかたはちわここさんのこのレシピから。「じゅ~しぃ串カツ」レシピID : 18162189
コツ・ポイント
使う味噌の味によってつける量は加減してください。
天ぷら粉を使うとかりっと軽くあがります。パン粉も薄くつきます。大さじ3の天ぷら粉で12個のふきのとうをつけても余るくらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617619