保育園給食★鶏ごぼうピラフ

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
給食の野菜レシピを栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では毎月19日は「食育・やさいの日」。
旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
その中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪
保育園給食★鶏ごぼうピラフ
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
給食の野菜レシピを栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では毎月19日は「食育・やさいの日」。
旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
その中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪
作り方
- 1
米は研ぎ、分量外の水に20分位浸し、ザルにあけ水気を切る。
- 2
ごぼうはよく洗い、皮をこそげ取り、ささがき又は縦半分に切り斜め薄切りにし、水にさらす。にんじんは粗みじん切りにする。
- 3
鍋にバター・サラダ油を入れ、鶏こま肉と2のごぼう・にんじんを炒める。
- 4
鶏こま肉の色が変わってきたら、1の米を入れてさらに炒め、炊飯器に入れ、水と★の調味料を入れ炊く。
- 5
炊き上がったらよく混ぜ、器に盛り、みじん切りにしたパセリをかけたら、できあがり!
- 6
【給食写真】
・鶏ごぼうピラフ
・春雨サラダ
・野菜スープ
・果物
コツ・ポイント
ごぼうはまっすぐに伸び、先端のほうに沿って細くなっていて、ひげ根の少ないものを選びましょう。太すぎるものは育ちすぎて筋っぽいものが多いので、避けましょう。
似たレシピ
-
-
鶏ごぼうピラフ☆食物繊維たっぷり♪ 鶏ごぼうピラフ☆食物繊維たっぷり♪
ごぼうの食物繊維がうれしい、塩分控えめの野菜たっぷりピラフ。炒めた野菜を炊き上がったご飯に混ぜるだけの簡単メニューです♪ 埼玉県 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621120