炊飯器で!とりごぼうピラフ

0412makko @cook_40192318
炊飯器で簡単に☆炊き上がる前からごぼうの良い香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
ポトフに合わせるご飯としてどうかな〜と思い作ってみました。
炊飯器で!とりごぼうピラフ
炊飯器で簡単に☆炊き上がる前からごぼうの良い香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
ポトフに合わせるご飯としてどうかな〜と思い作ってみました。
作り方
- 1
お米をといで30分ザルで水気をきる。ごぼうは4〜5ミリのいちょう切り、人参は粗みじん切り、鶏肉は1〜2cm角に切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを加え弱火にかける。香りがたってきたら強火にし鶏肉を白っぽくなるまで炒める。
- 3
ごぼう、人参も加え油がまわったら☆の調味料を入れ汁気を飛ばしながら炒め、お米も加え炒め合わせたら炊飯器へ。
- 4
分量のお水を加えてスイッチオン。盛り付けはお好みでパセリや黒胡椒を挽いて出来上がり。
コツ・ポイント
カロリー的に入れてませんが、バターを加えてもコクが出て美味しいと思います。
鶏肉の代わりにベーコンやツナで作っても◎。その時は、塩を減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ごぼうピラフ☆食物繊維たっぷり♪ 鶏ごぼうピラフ☆食物繊維たっぷり♪
ごぼうの食物繊維がうれしい、塩分控えめの野菜たっぷりピラフ。炒めた野菜を炊き上がったご飯に混ぜるだけの簡単メニューです♪ 埼玉県 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962627