チンゲン菜とホタテ貝柱缶の炒め物

すずかけクック @cook_40301535
買い置きの貝柱缶でさっさっとチンゲン菜炒めが美味しいです。
このレシピの生い立ち
今は食卓に欠かせない葉もの野菜、青梗菜ですが、まだ中国野菜が珍しかった頃、確かテレビの料理番組で青梗菜を下茹でしてから料理をしていました。以後私は下茹でをしますがしなくても良いと思います。
チンゲン菜とホタテ貝柱缶の炒め物
買い置きの貝柱缶でさっさっとチンゲン菜炒めが美味しいです。
このレシピの生い立ち
今は食卓に欠かせない葉もの野菜、青梗菜ですが、まだ中国野菜が珍しかった頃、確かテレビの料理番組で青梗菜を下茹でしてから料理をしていました。以後私は下茹でをしますがしなくても良いと思います。
作り方
- 1
チンゲン菜は葉と茎に分け、茎はタテに三つ割り、葉は食べやすく切る。土生姜は極々細く切る。
- 2
中華鍋に大匙1杯の油を熱し、チンゲン菜と塩少々入れ、鍋蓋をしてチンゲン菜がしんなりしたらざるに取る。
- 3
鍋に油を足し、生姜、続いてチンゲン菜、貝柱を汁ごと入れる。酒を回しかけ、水を入れ同時にガラスープを入れる。
- 4
塩少々入れ味を調え、牛乳を入れる。水溶きの片栗粉適宜入れ、薄くとろみをつける。
コツ・ポイント
チンゲン菜は大胆に大きく切ってください。さっと下茹でをしますが、茹で過ぎないでください。牛乳の量はもっと多くても美味しいです。その時はガラスープで味を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆チンゲンサイとベーコンの炒めもの☆ ☆チンゲンサイとベーコンの炒めもの☆
美味しいチンゲンサイの炒め物です。チンゲンサイは鉄分豊富!!体にもお肌にもいいですよ~♪そして油との相性がとってもいいとテレビで言ってました。 くまのまるちゃん -
-
-
-
-
簡単☆旨み引き立つホタテとチンゲン菜炒め 簡単☆旨み引き立つホタテとチンゲン菜炒め
短時間でぱっと簡単に出来ます♪ホタテの旨みはしっかり♪♪チンゲン菜のシャキシャキ感が美味しさを引き立てます(≧▽≦) きょこたん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20623264