まぐろ茶漬け

よんこぞう @cook_40315110
漬マグロ丼をした翌朝は子供の朝食によく作ります。切れ端数切れで簡単に作れるので食欲のない朝もサラサラと食べられます。
このレシピの生い立ち
まぐろのさくを切って漬丼にしたとき、端の方や少し余った身を翌朝どうにか消費したいと思い作ってみました。
まぐろ茶漬け
漬マグロ丼をした翌朝は子供の朝食によく作ります。切れ端数切れで簡単に作れるので食欲のない朝もサラサラと食べられます。
このレシピの生い立ち
まぐろのさくを切って漬丼にしたとき、端の方や少し余った身を翌朝どうにか消費したいと思い作ってみました。
作り方
- 1
白だしを薄めに割って出汁をつくり、酒を入れてぐらぐら煮る
- 2
ごはんを好きな量茶碗に盛り、前日の漬けマグロとわさびを乗せる
- 3
熱々の出汁をかけて、海苔をパラパラとかけたら出来上がり
コツ・ポイント
出汁は酒を入れてぐらぐらと煮立たせたものをかけることで魚くささはなくなります。
マグロにしっかり味が付いているので出汁は薄めで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
まぐろのづけのチン!お茶漬け風 まぐろのづけのチン!お茶漬け風
夕飯の残りのまぐろのお刺身をづけにしておいて、レンジで40秒チン!するだけ。。お茶でもだし汁でも最高です。大葉とわさびを添えて、ひとり占めしたいくらい激うまです♪rinのキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624068