菊芋の醤油漬け

ごま・まめ・とまと
ごま・まめ・とまと @cook_40283904

菊芋が人気です。粉でも売っていますが、芋を買って、手軽に食べていただきたいと思います。食べ過ぎは禁物です。
このレシピの生い立ち
何回か醤油漬けをしていますが、
干した方が、水分が抜けて美味しくなるように思います。軽く干すことで、食感も良くなります。
薄切りに、熱湯をかけた時もありましたが、水切りが上手く出来ずに、ふにゃっとなってしまいました。

菊芋の醤油漬け

菊芋が人気です。粉でも売っていますが、芋を買って、手軽に食べていただきたいと思います。食べ過ぎは禁物です。
このレシピの生い立ち
何回か醤油漬けをしていますが、
干した方が、水分が抜けて美味しくなるように思います。軽く干すことで、食感も良くなります。
薄切りに、熱湯をかけた時もありましたが、水切りが上手く出来ずに、ふにゃっとなってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋  適宜
  2. 醤油  適宜

作り方

  1. 1

    菊芋を洗い、傷み、汚れを取ります。
    また、洗います。

  2. 2

    水分を飛ばすために、乾かします。

  3. 3

    乾いたら、スライサーで、皮ごと薄切りにします。

  4. 4

    熱湯消毒した瓶に入れ、醤油をひたひたに注ぎます。

コツ・ポイント

生でも食べられます。
ベランダで干しましたが、干し過ぎてしなっと、してしまいました。
それでも、十分いけます。
乾いたらすぐ、薄切りにして、醤油に浸けて大丈夫です。
乾かさないで、醤油に浸けると、、すぐ水っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごま・まめ・とまと
に公開
自然栽培で、家庭菜園に、取り組んでいます。    難しい料理は苦手なので、  安心安全野菜を使った、簡単で、美味しい料理を紹介したいです。 
もっと読む

似たレシピ