揚げない大学芋。ハチミツ、簡単!

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482

ハチミツを使ってトロミを付け、優しい味に。
油は使わずヘルシー。おかず、おやつに!すぐ出来る。
このレシピの生い立ち
繊維たっぷりのさつまいもを、簡単に調理しました。
おかず、お弁当、おやつに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1本(230g)
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. ハチミツ 大さじ2
  5. 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りにし、耐熱容器にラップをふわっとのせ、レンジで5〜7分(柔らかくなればok)

  2. 2

    フライパンに水、醤油、ハチミツを入れ軽く混ぜ、さつまいもを投入して弱火でに絡める。

  3. 3

    液体がフツフツして、さつまいもに絡まったら皿に盛り、黒ごまを振る。

コツ・ポイント

さつまいもは、あらかじめ柔らかくしておく事で簡単、時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482
に公開
私のレシピでは、料理を初めてみようと思う方、料理初心者、時間が無い方の為に、簡単な調理で、時短で、家にある調味料を使ったメニューを考案しています。
もっと読む

似たレシピ