生わかめの茎de和風サラスパサラダ

chouchou15 @cook_40141965
生わかめの茎で和風サラスパサラダ。茎がなかった場合は葉の方でも美味しい。サラスパ以外に、そうめんに和えても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
生わかめを貰ったので。
生わかめの茎de和風サラスパサラダ
生わかめの茎で和風サラスパサラダ。茎がなかった場合は葉の方でも美味しい。サラスパ以外に、そうめんに和えても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
生わかめを貰ったので。
作り方
- 1
生わかめは、流水で汚れと塩分をよく洗い流す。茎と葉に分ける。
- 2
サラスパは設定時間より1分長めに茹でる。生わかめの茎は、さっと20秒程茹でる。色が変わったらいいです。(一緒に茹でる)
- 3
茹で上がったら、ザルに取り水でしめる。
水気を切ったら、ボウルに入れ、かつお節とめんつゆを入れ混ぜ合わせ完成。 - 4
材料。
- 5
茎がなかった場合、葉の方でも作れます。
コツ・ポイント
生わかめを流水で綺麗に洗う事。
塩分を洗い流す事。
似たレシピ
-
-
生ビーツのサラダ&葉と茎の美味レシピ 生ビーツのサラダ&葉と茎の美味レシピ
葉と茎は、胡麻和えやペペロンチーノ!塩胡椒で炒めて食べると美味(^^)実を千切り後さっとごま油で炒めてマヨネーズとすりごまと和えても美味しいですよ!すままむ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味☆大根葉の茎とチクワの絶品サラダ 美味☆大根葉の茎とチクワの絶品サラダ
大根の葉の茎の部分が大好き。あの独特のサクサクとした食感を活かすサラダです。ぜひ一度お試しあれ~美味しいです♪ nannon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20625832