白菜と大根の梅味サラダ

きやまん @cook_40022533
白菜はお漬物、煮物、ㇲ−プといつも一緒に使っていた白菜の葉と茎。茎だけ切り取って生でサラダにシャキシャキ甘くて美味!
このレシピの生い立ち
冬野菜の定番、白菜は美味しい、いつもありふれた使い方ではなく茎の甘みを感じたのでサラダにした。
葉と茎を分けることで2品の料理が出来それぞれの良さを感じることが出来る。
白菜と大根の梅味サラダ
白菜はお漬物、煮物、ㇲ−プといつも一緒に使っていた白菜の葉と茎。茎だけ切り取って生でサラダにシャキシャキ甘くて美味!
このレシピの生い立ち
冬野菜の定番、白菜は美味しい、いつもありふれた使い方ではなく茎の甘みを感じたのでサラダにした。
葉と茎を分けることで2品の料理が出来それぞれの良さを感じることが出来る。
作り方
- 1
白菜の茎だけ切り取り繊維に沿って細切りにする。
大根は皮をむき3cmの細切りにする。水菜は2cmの長さに切る - 2
きゅうりは5mmの斜め切り後細切りにする。すべてボ-ルに入れて大さじ1の塩を加えてもみ込み重しをしてしばらく置く
- 3
梅ドレッシングを作る
・梅干しは種を取りつぶしておく
・調味料を混ぜておく - 4
②の重しをした材料を手で絞り器に盛りかつお節をかけてドレッシングを流す
コツ・ポイント
梅ははちみつ入りを使うと美味しい。
梅ドレは美味しいので多い目に作って冷蔵庫で保存し生野菜、温野菜にかけると良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19702610