菜花のスパゲティー和風マヨネーズサラダ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

スパゲティーを茹でる時間+調味料で和える時間だけで完成する菜花の季節に食べることが多い見た目より美味しいマヨサラダです。
このレシピの生い立ち
普段作っているポテトサラダの調味料から熱いうちに加えるワインビネガーとガーリックパウダーと塩コショウを除き、菜花の辛子和えに使用する醤油と和風だしとして味の邪魔をしない昆布茶を加えたものです。

菜花のスパゲティー和風マヨネーズサラダ

スパゲティーを茹でる時間+調味料で和える時間だけで完成する菜花の季節に食べることが多い見た目より美味しいマヨサラダです。
このレシピの生い立ち
普段作っているポテトサラダの調味料から熱いうちに加えるワインビネガーとガーリックパウダーと塩コショウを除き、菜花の辛子和えに使用する醤油と和風だしとして味の邪魔をしない昆布茶を加えたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜花 1/2束(60gほど)
  2. スパゲティーかお好みのパスタ 乾麺で60g(菜花と同量)
  3. マヨネーズ お好みで(今回は大さじ2+1/2)
  4. 醤油 お好みで(今回は大さじ1/2)
  5. 昆布茶(粉末) お好みで(今回は小さじ1)
  6. 和辛子 お好みで(今回は小さじ1)

作り方

  1. 1

    菜花は4つほどに切る。

  2. 2

    通常のパスタの茹で方通りに塩を入れて、袋の表示通りの時間茹でる。

  3. 3

    スパゲティーが茹で上がる3分前を目安に菜花をすべて入れてしまう。

  4. 4

    時間になったらザルに取り冷水で〆てしっかりと水を切る。
    菜花は少し手でしぼる。

  5. 5

    ボウルに入れたら調味料全て:マヨネーズ、和辛子、昆布茶、醤油を加えて、

  6. 6

    混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真用に菜花をトッピングしましたが、しっかりと混ぜ合わせて食べる方が美味しいです。

コツ・ポイント

・お好みで菜花を茹でる時間は調節するが茹で過ぎるとほろ苦さが消えるので注意!
・調味料の分量は私的好みなので増減してください
・スパゲティーやお好みで使用するパスタの茹で時間は冷水でしめるので表示時間よりも多少長くてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ