白身魚のトマト煮

Miyushim @cook_40322028
家にある食材で簡単にできる時短料理です。チリオイルとナンプラーがトマト煮をネクストレベルにします!
このレシピの生い立ち
トマト煮をアジアンテイストにしました。パンにも白米にも合います!
白身魚のトマト煮
家にある食材で簡単にできる時短料理です。チリオイルとナンプラーがトマト煮をネクストレベルにします!
このレシピの生い立ち
トマト煮をアジアンテイストにしました。パンにも白米にも合います!
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイル、にんにく、エシャロット、鷹の爪を入れてにんにく、エシャロットがこんがり茶色くなるまで炒める。
- 2
小さじ1くらいのチリオイルをフライパンに残し、残りは小皿に移す
- 3
フライパンにトマト缶を入れて、温める。
- 4
好きな白身魚を投入し、蓋をして5-7分ほど蒸す
- 5
最後にナンプラーを小さじ1入れて味を調える
- 6
お皿にトマト煮を移して、上にチリオイルとパクチーを乗せたら完成!
コツ・ポイント
ナンプラーが旨味を足すので、苦手な方もレシピから除かず試してみてください!私は煮ても形が崩れないのでアンコウ(monkfish)で作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆あさりと白身魚のトマト煮 簡単☆あさりと白身魚のトマト煮
10分ほどでできるので旦那さまが帰ってきてからちゃっちゃと作れます♪おいしいスープがでるのでガーリックトーストにつけて食べてもおいしいです。。 kmayu -
-
白身魚(タラ)のトマト煮 白身魚(タラ)のトマト煮
ポイントはカレー粉を少し入れること。魚のトマト煮は、野菜もたっぷりです。(1人分)179kcal/食塩相当量:1.1g草加市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。(主食)ごはん/(主菜)白身魚(タラ)のトマト煮/(副菜)れんこんステーキ(レシピID: 21590321)/(副菜)豆腐とわかめの和風サラダ(レシピID: 21592845)【献立1人分】エネルギー:591kcal(ごはん150g含)たんぱく質:28.2g(19%エネルギー)食塩相当量:1.8g野菜使用量:299g 埼玉県コバトン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20627022