私好みのプリン

yosshyくん
yosshyくん @cook_40317180

美味しいプリンができました。細かいコツ教えます!!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に何度か作ってみましたが、全部失敗しました。その経験からやっと私好みのプリンが出来ましたので失敗しないポイントを紹介します。

私好みのプリン

美味しいプリンができました。細かいコツ教えます!!
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に何度か作ってみましたが、全部失敗しました。その経験からやっと私好みのプリンが出来ましたので失敗しないポイントを紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

120mlの小瓶6個分
  1. 牛乳、バニラアイスの場合その分少なく 550ml
  2. 上白糖 70g
  3. 3個
  4. ニラエッセンスor バニラアイス 適量
  5. ☆上白糖 大さじ6
  6. 大さじ6
  7. ☆仕上げのお湯 大さじ3

作り方

  1. 1

    ボールに上白糖、卵、バニラエッセンスを入念に溶き混ぜておく。

  2. 2

    牛乳をドンブリなどで人肌よりやや高めにレンジで温める。①とよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    海苔佃煮などの空小瓶を用意し、しゃくしと茶こしを使って、②を濾し入れる。カラメルを載せる分の余裕を残しておく。

  4. 4

    ③を蓋なしで電子レンジで、始め600W、5分、2分、1分、30秒と、小刻みに徐々に加熱し、沸騰し始めたら加熱を止める。

  5. 5

    その後10分放置して、200W(解凍モード)で3分温める。

  6. 6

    鍋敷きなどの上に蓋をせずに置き、室温まで冷まし、冷蔵庫へ1時間ほど。

  7. 7

    ⑥の固まり具合を確認し、固まっていない物はさらに200Wで沸騰するまで加熱後、冷やす。

  8. 8

    ☆上白糖と☆水を陶器皿に入れスプーンで混ぜ溶かし、レンジで小刻みに徐々に濃い琥珀色になるまで加熱する。

  9. 9

    再沸騰に注意しながら、⑧に☆仕上げのお湯を入れ、スプーンで軽くかき混ぜる。

  10. 10

    手早く⑦の上に⑨のカラメルをスプーンで載せていく。

  11. 11

    粗熱が取れたら、金属の蓋をして冷蔵庫で冷やせば出来上がり。

  12. 12

    焼きプリンがお好みなら、金属の蓋を取り、オーブンで好きな時間焼く。

コツ・ポイント

 沸騰したら直ぐ火を止める。絶妙な火加減を身に付けましょう!長く沸騰すると味、舌触りとも格段に低下。
 ザラメは、色が薄く冷えかけると直ぐ固まり、扱いづらい。その点、上白糖は色よし、固まるのに時間的余裕ありでおすすめ。
余りはぐい呑みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yosshyくん
yosshyくん @cook_40317180
に公開

似たレシピ