プチどら焼き

城西大学医療栄養学科 @cook_40127997
行田ヘルシーメニュープロジェクト
簡単カフェメニュー
”ひとくちで広がる幸せ”
このレシピの生い立ち
行田市と城西大学薬学部医療栄養学科(管理栄養士養成課程)共同で行ったプロジェクトで学生が作成したカフェメニューの1つ。地産地消をテーマに行田市の特産物である在来青大豆や米、野菜などを使用しています。
プチどら焼き
行田ヘルシーメニュープロジェクト
簡単カフェメニュー
”ひとくちで広がる幸せ”
このレシピの生い立ち
行田市と城西大学薬学部医療栄養学科(管理栄養士養成課程)共同で行ったプロジェクトで学生が作成したカフェメニューの1つ。地産地消をテーマに行田市の特産物である在来青大豆や米、野菜などを使用しています。
作り方
- 1
<あん>
塩ゆでした枝豆をサヤから外し、豆乳と一緒にミキサーにかける。 - 2
①とハチミツを鍋にうつし、中火から弱火で焦げないようによく練り、好みの固さになるまで水分を飛ばす。
- 3
②を平らなバットに移し、粗熱を取った後冷蔵庫で冷やす。
- 4
<生地>
皮をむいたレンコンをすりおろし、ボールに入れ、卵と豆乳をよく混ぜる。 - 5
④にホットケーキミックス粉を入れダマが残らないようによく混ぜる。
- 6
フライパンを熱し、ティースプーンなどを使い直径3~4cmくらいの円になるように生地を落とし、両面を焼く。
- 7
生地の粗熱が取れたら、焼き目がきれいな面を外側にし、あんとホイップクリームを挟んで完成。
似たレシピ
-
-
赤ちゃんからのおやつ☆黒ごまプチどら焼き 赤ちゃんからのおやつ☆黒ごまプチどら焼き
赤ちゃんから食べられる優しいお味のプチどら焼き。フライパン一枚で焼けます。ママも一緒に食べてね♡離乳食にも! anucco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632324