シフォンケーキ~ごまそばアーモンドあんこ

らろせあ
らろせあ @cook_40282272

からだにやさしいシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
シフォンケーキおいしいが、体には良くないので体に良いもので応用してつくった。

シフォンケーキ~ごまそばアーモンドあんこ

からだにやさしいシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
シフォンケーキおいしいが、体には良くないので体に良いもので応用してつくった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. Aすりごま 25g
  2. Aそば粉 45g
  3. Aアーモンドプードル 30g
  4. Aベーキングパウダー 3g
  5. 4個
  6. 発酵あんこ 90g
  7. Bサラダ油 40ml
  8. B洋酒 20ml
  9. B水 60ml
  10. 少々
  11. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    Aを計っておく(ふるっておくとなおよいが後で直接ふるっても)

  2. 2

    卵を卵白と卵黄に分けて各ボールに入れる(卵黄のボールを大きめにする)

  3. 3

    卵黄をミキサーで混ぜる。砂糖の代わりに発酵あんこを入れる。もったりさせる。

  4. 4

    Bをレンジ可能容器で計量し、そのままレンジで40℃設定で暖める。卵黄の入れ物に塩と暖めたBを入れてミキサーでまぜる。

  5. 5

    卵白のボールで泡立て器を電気いれずにまずは卵白を切るように何度か羽を上下する。高速で泡立て砂糖を2回に分けて入れる。

  6. 6

    4にAを篩スパーテルでU字混ぜする。5の1/3位入れてU字混ぜよくする。のこりの5を卵白塊が残らないように混ぜる。

  7. 7

    型に入れて余分な泡を潰すため5cm上からポンと数回落とす。オーブンで170℃45分焼く。焼けたら逆さにしてさます。

コツ・ポイント

A粉は全部で100gになるようにする。家にある粉を体に良いように応用した。あんこも本当は50gの砂糖だったが発酵あんこなら砂糖不使用だが甘いので代用した。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らろせあ
らろせあ @cook_40282272
に公開

似たレシピ