生クリーム不要!くまさんスイートポテト

けらんちむ @cook_40220557
少し甘さ控えめのスイートポテトです!
くまの形でかわいい見た目が特徴です♡
このレシピの生い立ち
おうち時間で何か作れないかな〜と思い、お子さんがいる家庭の方でも楽しく一緒に作れるようなおやつを考えました!
生クリーム不要!くまさんスイートポテト
少し甘さ控えめのスイートポテトです!
くまの形でかわいい見た目が特徴です♡
このレシピの生い立ち
おうち時間で何か作れないかな〜と思い、お子さんがいる家庭の方でも楽しく一緒に作れるようなおやつを考えました!
作り方
- 1
バターを出しておく。
(室温に戻すため) - 2
さつまいもの皮をむき、1cmほどの厚さに切ってボウルに入れる。
- 3
切ったさつまいもが全て浸るぐらいの水をボウルに入れ、5分間アク抜きする。
- 4
ボウルの水を捨て、ふんわりラップをかけて600Wのレンジで7分程度温める。
(柔らかくなるまで時間は調節する) - 5
柔らかくなったさつまいもをスプーンで潰す。
(皮や塊が気になる人は裏ごしすると◯) - 6
潰し終わったさつまいもに、バター、砂糖、牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。
(この時オーブンを200°に予熱する) - 7
生地が柔らかすぎる場合は、冷蔵庫で30分程冷やす。
- 8
1cmぐらいの厚さに広げてクッキー用の型で型抜きし、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
- 9
爪楊枝の先端に卵黄を少し付けて、黒ごまを目、鼻に見立てて付ける。
- 10
黒ごまをつけ終わったら、上から艶出し用の卵黄を塗る。
(多いと焼き色が暗い茶色になる) - 11
200°に予熱しておいたオーブンで17分焼く。
焼き色が付きすぎる場合は、上からアルミホイルを被せる。
コツ・ポイント
裏ごしする場合は、力がいるので頑張ってください!スプーンで潰してあげると少しは楽になります!私は2倍量作って1時間ぐらい裏ごししてました〜!(非力、、、)
くまさんの顔は垂れ目だったり、いろんな顔ができて愛着湧きます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生クリーム要らず!スイートポテト 生クリーム要らず!スイートポテト
レシピ名の通りしっとりしたスイートポテトですさつまいもは全部潰さなくても◯。しっかり潰せてなくても食感が楽しくなります おどるばななちっぷす -
生クリーム不使用! スイートポテト! 生クリーム不使用! スイートポテト!
生クリームを使わないスイートポテトを作ってみました。今回はうなぎ芋を使いました。甘めのお芋なので加糖は控えめにしました。 love_rola -
-
-
生クリームいらず!超簡単スイートポテト 生クリームいらず!超簡単スイートポテト
さつまいもと家にある材料で簡単に出来るスイートポテト(∗ˊᵕ`∗)しっとり甘めの分量です。生クリームいらず! みいちゃん21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635362