かぶの茎とキャベツのもったいないレシピ

あっかいピーマン @cook_40080002
かぶを買って来ました。太い茎がついていたので、キャベツの外側の固い葉っぱと炒めてみました。
このレシピの生い立ち
大きなかぶが売っていたので、漬物にしようと購入してきました。葉っぱはついていないのですが、りっぱな茎がついていました。茎は固そうですがもったいないので茹でてから炒めて1皿にしました。
かぶの茎とキャベツのもったいないレシピ
かぶを買って来ました。太い茎がついていたので、キャベツの外側の固い葉っぱと炒めてみました。
このレシピの生い立ち
大きなかぶが売っていたので、漬物にしようと購入してきました。葉っぱはついていないのですが、りっぱな茎がついていました。茎は固そうですがもったいないので茹でてから炒めて1皿にしました。
作り方
- 1
野菜は食べやすく切って、熱湯で1分弱茹でます。
- 2
フライパンに油を入れて、1を炒め、顆粒だし、白ごま、白だしで味を整えます。
味見してください。 - 3
おかかをかけます。
コツ・ポイント
キャベツの葉や、茎が太くて固いようでしたら、一度茹でて下さい。
水気はしっかり切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養たっぷり☆うま~いカブの葉のふりかけ 栄養たっぷり☆うま~いカブの葉のふりかけ
ついご飯が足りなくなる、うんま~~いふりかけです。カブの葉や茎があまったらぜひお試しあれ!ご飯に混ぜてお弁当にも♪ HappyMd -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635726