とろろ温玉丼

あーちゃん☆まま
あーちゃん☆まま @cook_40296489

山芋をすりおろしてとろろをつくり、温玉を乗せた簡単丼です。
このレシピの生い立ち
山芋が冷蔵庫に余っていたので、すりおろしてとろろにして、温玉と合わせて丼にしてみました。とても簡単ですが、だし醤油とごま油の風味で美味しいです。

とろろ温玉丼

山芋をすりおろしてとろろをつくり、温玉を乗せた簡単丼です。
このレシピの生い立ち
山芋が冷蔵庫に余っていたので、すりおろしてとろろにして、温玉と合わせて丼にしてみました。とても簡単ですが、だし醤油とごま油の風味で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 山芋 10cm
  2. 1個
  3. かつおだしの素 少々
  4. だし醤油 小さじ2
  5. ごま 少々
  6. ねぎ 少々
  7. ご飯 1膳

作り方

  1. 1

    山芋はすりおろして、顆粒のかつおだしの素を加えて良く混ぜておく。

  2. 2

    耐熱に卵を割入れて、レンジ弱で1分半加熱する。白身が透明なら30秒ずつ加熱して温玉をつくる。

  3. 3

    皿にご飯を盛り、とろろをかけて、真ん中に温玉を落とす。

  4. 4

    だし醤油、ごま油をかけて、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

山芋はすりおろして時間がたつと、色が悪くなるので、食べる直前につくるといいです。
温玉は、レンジ弱で加熱するので、爆発せずにつくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーちゃん☆まま
に公開
主婦歴35年のあーちゃん☆ままです。自分でドレッシングを手作りしたり、お料理レシピを自己流にアレンジしたりして、楽しみながらお料理しています。いつも家族は「美味しいー!!」と言って食べてくれるのですが、自分に自信がなくて、毎回ドキドキしながらお料理している小心者です。こんな私のレシピを、少しでもどなたかに気に入っていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ