大根の甘辛そぼろあんかけ

キチキチ☆
キチキチ☆ @cook_40321828

子供でも食べやすい大根料理です。
このレシピの生い立ち
子供が苦手にしていた大根を大量消費かつ食べやすくそぼろ餡でご飯が進むように考えました。

大根の甘辛そぼろあんかけ

子供でも食べやすい大根料理です。
このレシピの生い立ち
子供が苦手にしていた大根を大量消費かつ食べやすくそぼろ餡でご飯が進むように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 中1本
  2. 1000cc
  3. あいびきミンチ 300g
  4. ☆ほんだし 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ6
  6. ☆醤油 大さじ6
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ3
  9. ☆しようが(チューブ) 5㎝程
  10. 豆板醤 お好みで
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根を隠し包丁を入れ好みの形に切り、下茹でする。

  2. 2

    鍋でそぼろを炒めて下茹でした大根をいれる。
    浸るくらいの水を入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら☆の調味料を入れて弱火で15〜30分程煮込む。

  4. 4

    好みの辛さで豆板醤を入れる。
    片栗粉で好みのかたさの餡を作る。

コツ・ポイント

大根を大量消費しようと思って作りました。全体的に多めの分量だと思うので、使う大根の量で、水、調味料、ミンチの量配分は変更してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キチキチ☆
キチキチ☆ @cook_40321828
に公開
食べ盛りな3人の子供に日々量との戦いです。
もっと読む

似たレシピ