ひな祭りに 簡単!一口てまり寿司

6ばば
6ばば @cook_40296672

ひな祭りパーティーに子供も食べやすい一口サイズのてまり寿司はいかがですか?具材はお好みの物で。子供でも簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
市販のてまり寿司はサイズ的に大きなものばかりなので孫たちのために食べやすい一口サイズのてまり寿司を作りました。ラップで軽くしぼるだけで簡単にてまり寿司が出来ます。

ひな祭りに 簡単!一口てまり寿司

ひな祭りパーティーに子供も食べやすい一口サイズのてまり寿司はいかがですか?具材はお好みの物で。子供でも簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
市販のてまり寿司はサイズ的に大きなものばかりなので孫たちのために食べやすい一口サイズのてまり寿司を作りました。ラップで軽くしぼるだけで簡単にてまり寿司が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24〜28個分
  1. 酢飯 2合分
  2. お好みの具材(まぐろ・鯛・鰤・サーモン他) 各4〜5枚位
  3. カニカマ 1本
  4. きゅうり 1/2本
  5. いくら 少量
  6. ネギ 少量

作り方

  1. 1

    酢飯を用意します
    硬めに炊いたご飯 2合
    酢 大さじ3
    砂糖 大さじ2と1/2
    塩 小さじ1

  2. 2

    一口サイズに酢飯を分けます
    今回は100均で売っている俵結び用のおにぎり機で分けました

  3. 3

    お好みの具材を用意します
    刺身類は薄めの方が作りやすいと思います

  4. 4

    ラップに具材・酢飯の順にのせて
    ラップを茶巾のようにしぼります
    あまり固くならないように
    ふんわりとしぼって下さい

  5. 5

    ラップから外し
    お皿に盛り付ける
    いくらやネギなどを飾り付けて
    完成

  6. 6

    #ひな祭り
    #ひな祭りパーティー
    #一口サイズ
    #食べやすい
    #一口てまり寿司
    #お好みの具材で簡単

  7. 7

    余ったお刺身やカニカマは
    レシピID:20640793 ひな祭り 簡単!ちらし寿司に使用します

  8. 8

    YouTube
    「ばばのお料理教室」でも
    レシピ公開しています

    良かったらご覧下さい

  9. 9

    2022/03/05
    「手まり寿司」の人気検索でトップ10入りしました
    ありがとうございました♪

コツ・ポイント

お好みの具材で。食べやすい一口サイズのてまり寿司です。具材は薄めの方が握りやすいと思います。具材を漬け物にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ